一般連絡事項
図書貸し出しシステムの電子化移行のためのボランティアのお願い 02/26/07
臨時総会議事録 02/01/07
臨時総会開催案内 01/08/07
臨時総会資料 01/08/07
3学期授業料・教材費納入のお知らせ 01/03/07
3学期副教材代一覧 01/03/07
30周年記念文集費用負担について 01/03/07
2007年度幼稚部入学説明会のご案内 12/13/06
2007年度運営委員公募 12/08/06
2007年度幼稚部のクラス編成について 12/01/06
会計委員公募! 12/01/06
30周年記念文集 編集委員の募集 09/02/06
9月16日 授業参観のお知らせ 09/08/06
2学期授業料・教材費 納入のお知らせ 08/21/06
2学期副教材・教材費補助費 一覧 08/21/06
図書貸し出し・返却中止のお知らせ 07/31/06
特別研修授業時のビデオ撮影ご承諾のお願い 07/31/06
夏休み 図書プロジェクト・都道府県名プロジェクト第2報 06/12/06
早退届の手順変更について 06/09/06
夏休み 図書プロジェクト・都道府県名プロジェクトのお知らせ 06/08/06
漢字検定案内 06/02/06
小学3年クラス担任交代のお知らせ 05/13/06
作文コンクール一覧 05/03/06
漢字検定試験のお知らせ & 申込書 04/03/06
2006年度1学期授業料納入書 & ドリル代 03/31/06
学校総会議事録 04/07/06
2006年度 学校総会資料 (当番表と同じパスワード要) 03/30/06
学校総会議事録 04/07/06
2006年度入学・始業式 案内 03/26/06
2006年度学校総会 案内 03/16/06
2006年度学校総会 委任状 03/16/06
卒業式・卒園式・修了式 案内 03/14/06
海外子女教育振興財団 名古屋保持教室開港 03/03/06
2006年度入学説明会の御案内(改訂版) 02/09/06
2005年度文集 表紙の絵大募集 01/17/06
2006年度運営委員公募 01/11/06
臨時総会議事録 12/17/05
臨時総会についてのお知らせ 10/22/05
2005年2学期 授業料納入のお願い 08/29/05
2005年2学期 ドリル代 08/29/05
Beacon Journal 取材について 07/07/05
e-mail文字化け対処法 05/08/05
海外学校説明会・相談会案内(海外子女教育財団)  05/02/05
2005年度1学期 授業料 04/06/05
ドリル代はここをクリック 04/06/05
2005年度学校総会 議事録 04/05/05
領事館経由情報
デトロイト領事館作成の「安全の手引き」 12/18/06
文部科学大臣からのお願いについて 11/27/06
領事館経由お知らせ: 全米・カナダ邦人安否確認システム 09/29/06
米国におけるO−157感染状況 09/22/06
領事館への連絡網提出について 07/31/06
NFL グローバルJR. チャンピオンシップ U19日本選抜チーム応援のお願い 01/18/06
オハイオ安全対策協議会 ニューヨーク市地下鉄テロ警告解除 10/13/05
オハイオ安全対策協議会 ニューヨーク市地下鉄テロ情報 10/08/05
在外選挙(第44回衆議院議員総選挙)についてのお知らせ 08/11/05
在外選挙投票用紙請求書 08/11/05
オハイオ在留邦人安全対策協議会連絡-3 08/06/05
オ在デトロイト日本領事館情報 安全対策について 07/20/05
オハイオ在留邦人安全対策協議会 参加報告 07/11/05
オ在デトロイト日本領事館情報 Real ID Act成立に対する調査 07/11/05
オハイオ在留邦人安全対策協議会連絡 07/08/05
安全協議会からのお知らせ 03/10/05
安全協議会からのお知らせ 02/17/05
デトロイト国際空港における出国時のUS−VISITプログラムの適用開始について 02/14/05
MOFA Info #18 01/17/05