保護者の皆様 ソーラン節の練習も始まり、運動会の準備も着々とすすんでいるようです。当日が楽しみですね。さて、今日はその運動会で必要な赤または白、そしてソーラン節のパフォーマンスで着用する黒T-shirtの寄付についてのお願いです。毎年運動会の為だけに無地のT-shirtを購入した、というお話を伺います。もし、ご家庭にお子様にはサイズの小さくなった赤・白・黒のT-shirtがございましたら、是非補習校への寄付をご検討願います。集めたT-shirtは新しいサイズのT-shirtが必要なお子様に利用していただこうと思います。 T-shirtの寄付の受付は今週末(4月27日)から始めたいと思います。4月27日のみ、お持ちいただいたT-shirtは運営室前に設置された寄付箱までお持ちください。続きまして運動会までの5月の2週、2階の階段前の踊り場に交換ラックを設けますので、お持ちいただいたT-shirtはそちらのラックのハンガーにおかけください。 今年の運動会でのお子様のT-shirtをお探しの方、是非交換ラックを覗いてみてください。お探しのサイズが見つかりましたら、ご自由にお持ち帰りください。 お持ちいただくT-shirtについて
次回SWAP予定について 運動会が終わりましたら、幼稚部のお子様がイベントで必要な甚平・浴衣のSWAPを行いたいと思います。早速今週末から寄付の受付を行いたいと思いますので、T-shirtの確認のついでに、ちびっこサイズの甚平・浴衣を探して頂けると幸いです。こちらも運営室前に設置された寄付箱までお持ちください。サイズは問いませんが、幼稚部サイズが一番必要かと思います。こちらは寄付箱に入れる前に名前を紙に書いて各衣類につけておいてください。残念ながら残った衣類はSWAP後にお持ちいただいた家庭にお返ししたいと思います。よろしくお願いします。 いつもご協力・応援ありがとうございます! 運営OB会・小3保護者 佐竹 |
お知らせ > OB会からのお知らせ >