お知らせ >
OB会からのお知らせ
「運営OB会企画 運動会用 赤・白・黒 T-shirt SWAP」
保護者の皆様 ソーラン節の練習も始まり、運動会の準備も着々とすすんでいるようです。当日が楽しみですね。さて、今日はその運動会で必要な赤または白、そしてソーラン節のパフォーマンスで着用する黒T-shirtの寄付についてのお願いです。毎年運動会の為だけに無地のT-shirtを購入した、というお話を伺います。もし、ご家庭にお子様にはサイズの小さくなった赤・白・黒のT-shirtがございましたら、是非補習校への寄付をご検討願います。集めたT-shirtは新しいサイズのT-shirtが必要なお子様に利用していただこうと思います。 T-shirtの寄付の受付は今週末(4月27日)から始めたいと思います。4月27日のみ、お持ちいただいたT-shirtは運営室前に設置された寄付箱までお持ちください。続きまして運動会までの5月の2週、2階の階段前の踊り場に交換ラックを設けますので、お持ちいただいたT-shirtはそちらのラックのハンガーにおかけください。 今年の運動会でのお子様のT-shirtをお探しの方、是非交換ラックを覗いてみてください。お探しのサイズが見つかりましたら、ご自由にお持ち帰りください。 お持ちいただくT-shirtについて
次回SWAP予定について 運動会が終わりましたら、幼稚部のお子様がイベントで必要な甚平・浴衣のSWAPを行いたいと思います。早速今週末から寄付の受付を行いたいと思いますので、T-shirtの確認のついでに、ちびっこサイズの甚平・浴衣を探して頂けると幸いです。こちらも運営室前に設置された寄付箱までお持ちください。サイズは問いませんが、幼稚部サイズが一番必要かと思います。こちらは寄付箱に入れる前に名前を紙に書いて各衣類につけておいてください。残念ながら残った衣類はSWAP後にお持ちいただいた家庭にお返ししたいと思います。よろしくお願いします。 いつもご協力・応援ありがとうございます! 運営OB会・小3保護者 佐竹 |
チャリティー企画「復活!運動会でかき氷」へのご協力のお願い
保護者の皆様 新学期が始まったと思ったら、あっという間に春の運動会まで1か月となりました。 さて、一昨年までの秋の運動会では中学生が公民の「株式会社の学習」の課外活動として、お昼休みにかき氷を販売するという企画がありました。 生徒児童の皆さんも楽しみにしていたのではないでしょうか。 しかし昨年から運動会が春に移行したため、公民の授業がそこまで進まないことから、かき氷販売は取りやめになってしまいました。 これは残念だと感じた保護者有志と運営OB会で、今年度はかき氷販売企画を復活させようと思い立ちました。 つきましては、5月18日の運動会のお昼休み(11時50分から1時間)にかき氷を製作・販売する作業を手伝っていただける方を募っています。 人数にもよりますが1時間まるまるではなく、2交代、できれば3交代程度のシフト制にできればと思っています。 募集人数:10人程度 材料費を差し引いた後の売り上げは全額を補習校運営委員会に寄付します。 ご賛同いただける方・ご質問のある方は、小6、年少の保護者許kn_kyo@jlscweb.comまでお知らせください。よろしくお願いします。 |
「ホリデークッキー EXCHANGE」企画
冬休み前最後の運営OB会企画のお知らせです。 ファンフェアの翌週、12月15日のイベントのお知らせです。 「ホリデークッキー EXCHANGE」企画 予定日:12月15日午後1時開始~2時半頃まで(片付けを含む) モンテソリー 側カフェテリア 内容:ホリデークッキーを1種類ずつ持ち寄り、クッキートレイ(クッキーの盛り合わせ)を作る会です。 ホリデー季節に1人で色々な種類を焼くのは大変ですが、みんなで持ち寄り、色々な種類のクッキーを楽しみませんか? ベーキングがお好きな方、この機会に奮ってご参加ください!10名ほど募っています。申し込み締切日は12/9です。 EXCHANGEの後は懇親会を予定しています。 サインアップシートはこちらです。 持ち物などはサインアップシートにてご確認ください。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yaqi5Ax9mX0hbf0Ppa88oNN_B1adTuXq3gOYsNrxgPU/edit?usp=sharing お待ちしております。 |
運営OB会からのお礼
お礼と報告 「ハロウィーンコスチューム SWAP」 2週続けてのハロウィーンコスチュームSWAP企画に参加・ご協力頂き、大変ありがとうございました。お蔭さまで募金は合計$87集まりました。ラックに残っていた衣類はGoodwillに寄付いたしました。これからも定期的にこのようなSwapをしてはどうか、運動会のT-shirtsのSwapはどうか、などの意見もあり、今後検討していく予定です。他にも今回のイベントについてご意見などありましたら、代表佐竹(mj_satake)までご連絡ください。 応援ありがとうございました! 運営OB会有志一同 |
草月流いけばな展のお知らせ
10月15日(月)~18日(木)の間、SHaker Hts, Public Libraryで、草月流いけばな展を開催します。去年9月の花展が好評で、今年度も引き続き出来ることになりました。お時間を都合して、どうぞいけばなの鑑賞に来てください。図書館ですので入場料は不要です。 モートン大塚省子 |
秋の運営OB会企画のお知らせ
秋の運営OB会企画のお知らせ 「リース (wreath) 制作」企画 と「ホリデークッキー EXCHANGE」企画 のアップデートです。 2. 「リース (wreath) 制作」企画 Updated! 先生のご厚意により今回の企画にアレンジ&ハーバリウムも追加されました!(10/10時点) 予定日: 11月3日午後12時半から2時半 モンテソリー 側カフェテリア 内容:今回は秋 注)先生と一緒に買出しを希望の方は時間の都合上10/19(金)締め切り、10/20(土)買出しとなりますのでご注意ください。 サインアップシートはこちらです。(ハーバリウムの見本写真あり) https://docs.google.com/spreadsheets/d/1u1857OactCaWyyo9krvXF_-xt4lgPoVx5EbnF36CWh4/edit?usp=sharing 3. 「ホリデークッキー EXCHANGE」企画 Updated! 予定日:12月15日午後1時開始~2時半頃まで(片付けを含む) モンテソリー 側カフェテリア 内容:ホリデークッキーを1種類ずつ持ち寄り、クッキートレイ(クッキーの盛り合わせ)を作る会です。 ホリデー季節に1人で色々な種類を焼くのは大変ですが、みんなで持ち寄り、色々な種類のクッキーを楽しみませんか? ベーキングがお好きな方、この機会に奮ってご参加ください!10名ほど募っています。申し込み締切日は12/9です。 EXCHANGEの後は懇親会を予定しています。 サインアップシートはこちらです。 持ち物などはサインアップシートにてご確認ください。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yaqi5Ax9mX0hbf0Ppa88oNN_B1adTuXq3gOYsNrxgPU/edit?usp=sharing 1. 「ハロウィーンコスチューム SWAP」企画 ご協力ありがとうございました!!! 予定日:10月13日午後1時頃~2時半まで モンテソリー側カフェテリア 内容:各家庭で不要になった子供用ハロウィーンコスチューム、及びアクセサリー類を補習校にお持ちいただき、欲しい方に提供する企画です。New! 寒くなってきましたので、ハロウィーンコスチュームに加え、子供用冬物(スキー)ジャケット&ブーツ&アクセサリーもSWAPに加えることになりました。ご協力よろしくお願いします。コスチューム及び冬物ジャケット&ブーツは正面入り口の2階の踊り場にて、回収させて頂きます。ハンガーをかけるラックが置いてありますので、そちらにDrop Off してください。 注)売れ残ったコスチュームの返却希望の方は、イベント当日子供のお迎え前に引き取りをお願いします。Drop offの際に、備え付けのPostItに子供の学年と名前を書いてコスチュームにピンでとめておいてください。名前のない、それ以外の残りはGoodwillなどの機関に寄付として届けるつもりです。 注)洋服購入時についてくるプラスチックの子供用服のハンガーの寄付もよろしくお願いします。 |
夏休み体験入学報告会議事録・夏休み体験入学情報交換会議事録 リンク
先週行われた「夏休み体験入学についての情報交換会」フォローアップ会、及び4月に行われた 体験入学情報交換会の議事録のリンクです。ご参考までに。 2018年9月8日 夏休み体験入学報告会議事録(.pdf) 2018年4月28日 夏休み体験入学情報交換会議事録 (.pdf) |
1-10 of 32