米日教育交流協議会からのお知らせです。 米日教育交流協議会にて北米でのご案内を担当している2つの中高一貫校をご紹介します。 両校ともに、貴校のご推薦にて書類審査のみで入試を行う学校長推薦による特別入試があります。 文京学院大学女子中学校・高等学校 http://bgu.ac.jp/ ・昨年10月23日に創立90周年を迎えた伝統校です。 ・スクールインスクールの「国際塾」にてハイレベルの英語教育を行うなど、グローバル教育に力を入れています。 ・スーパーサイエンスハイスクールに指定され、最先端のサイエンス教育を実践しています。 ・春高バレーベスト8常連のバレーボール部をはじめ、サッカー部なども好成績を上げています。 名古屋国際中学校・高等学校 http://www.nihs.ed.jp/ ・2003年に中高一貫校となってからグローバル教育と進学指導に力を入れ、実績を上げています。 ・ネイティブファカルティ―が充実しており、英語のみでなく、副担任としても指導します。 ・昨年の高校模擬国連には1校で2チームが参加する快挙を成し遂げました。(北米からの帰国生もメンバーです) ・国際バカロレア・ディプロマ・プログラム認定校となり、2015年4月から始動します。(全国で7校目の認定) 運営委員会 |